CALENDAR
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
汝いづこへゆく
汝
和風RPGです。
               
PROFILE
OTHERS
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
RECOMMEND
長州ファイブ  chosyu edition
長州ファイブ chosyu edition (JUGEMレビュー »)

映画館でも見に行きました。役者さんと史実の写真が結構似ている。
長州藩の5人留学生達を外国では長州ファイブと紹介したのが題名になっている。だから、戦隊物と間違えぬように。
RECOMMEND
世に棲む日日〈1〉 (文春文庫)
世に棲む日日〈1〉 (文春文庫) (JUGEMレビュー »)
司馬 遼太郎
司馬遼太郎の幕末小説では、龍馬がいくもいいけれど、自分としてはこれを推す。松陰先生と麒麟児高杉晋作の物語。
RECOMMEND
花神〈上〉 (新潮文庫)
花神〈上〉 (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
司馬 遼太郎
大河ドラマの原作にもなった、大村益次郎に焦点を当てた面白い作品。
RECOMMEND
木戸孝允 (1968年) (中公新書)
木戸孝允 (1968年) (中公新書) (JUGEMレビュー »)
大江 志乃夫
あまり分厚い本ではないので手軽に桂さんと幕末明治の成り立ちを知ることができます。
RECOMMEND
氷川清話 (講談社学術文庫)
氷川清話 (講談社学術文庫) (JUGEMレビュー »)
勝 海舟
読んでいる間、勝海舟さんの生の会話を聞いているような感覚になりました。
RECOMMEND
新撰組流山始末―幕末の下総と近藤勇一件 (1979年)
新撰組流山始末―幕末の下総と近藤勇一件 (1979年) (JUGEMレビュー »)
山形 紘
新撰組を通して知る、千葉の歴史。まだ間違い探しできてません。
RECOMMEND
明治無頼伝 (角川文庫)
明治無頼伝 (角川文庫) (JUGEMレビュー »)
中村 彰彦
明治時代での斉藤一(というより会津藩士達)に焦点を当てた珍しい小説。
RECOMMEND
新撰組顛末記
新撰組顛末記 (JUGEMレビュー »)
永倉 新八
わざわざ壬生神社で買ったのに、近所の本屋に普通にあったという思い出があります。
RECOMMEND
用心棒日月抄 (新潮文庫)
用心棒日月抄 (新潮文庫) (JUGEMレビュー »)
藤沢 周平
青年、青江又兵衛の二十年余りをえがいた大河小説。NHKのドラマの「腕に覚えあり」の原作。
高校のころ滅茶苦茶はまっていました。
RECOMMEND
逆軍の旗 (文春文庫 (192‐11))
逆軍の旗 (文春文庫 (192‐11)) (JUGEMレビュー »)
藤沢 周平
罪を背負っていけども、精神は清く。という印象を受けました。個人的にこの作品のそういう所が好きです。
RECOMMEND
明智光秀
明智光秀 (JUGEMレビュー »)
早乙女 貢
あえて天海和尚説に則ったところがすごい。とにかく光秀がカッコイイ。
RECOMMEND
三国志〈13の巻〉極北の星 (時代小説文庫)
三国志〈13の巻〉極北の星 (時代小説文庫) (JUGEMレビュー »)
北方 謙三
美周郎と馬超がカッコイイ。女性登場人物の殆どが不幸になります。
SPONSORED LINKS
MOBILE
qrcode

ひょうぶろぐ

オフライン (現実) での諸事情により、思うように更新できない状態が続いております。
外部のリーダーでブログを無断で読み込むのは止めて下さい。
サーバーが重くなります。
<< 極東の生存報告 | main | 極東からトリック・オア・ハンドクリーム >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | |
極東に秋がなくていきなり冬が来た
▽ご無沙汰しております、兵部大輔です。最近急に寒くなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。わたくしはピーク忙しい時期は過ぎましたが、まだ反動が抜けきらない状態が続いております。まあ、簡単に言うなら、忙しすぎて疲れた、燃え尽きた、という状態ですな。
とりあえず、絵を描くのが1カ月近くブランクがあるんでリハビリと気力回復も兼ねて、色々描いてみましたので今回はそれをUPです。


【戦国無双3】
のエンパをプレイしたので、その影響で描いた絵です。
まずは中の人ネタで。
長政
描いたものの、髪の色とメガネかけてないと元ネタが解らない感じのミステイク。

久々にボカシツールの解禁と普段使わないペン先で描いてみたもの。
毛利元就
ボカシツール使うと誤魔化しが聴いてまうので普段は極力使わないようにしていますが、今回はマスクとか作るの面倒だったとか、仕様の都合で解禁。

無双を貸した友人が兼続がいいねと言ったので、今日は直江記念日
意識的にタッチ変えてお送りいたします。
普段の色塗りと上のボカシツール使った塗り方の間を取った塗り方で。
直江を描いている時、初めて彼が高スペックである事に気付いた。
私のパソコンは「かねつぐ」を変換すると「加熱具」とかやりやがります
キャラソン聴くと俺の中の兼続イメージが智将から突進系になってしまうワンダフル。

【死天忌譚】
えーと、メニュー画面に標示する用の追加の立ち絵を描かねばならんという段階で作業が止まっております。前回描いた立ち絵と半年以上のブランクがあるので、色の塗り方など変わってしまった部分もあるわけで。それらと並べた時に差がない様にしなきゃならないので、そう言った諸々の事情で仕事が停滞しております。想像以上の難航よ。
最近は「昔のカラーの塗り方思い出せぬよー。あと全身図立ち絵って苦手なんだよー」からの「いっそ、全部バストアップカットに描き直そうかしら(テイルズみたいな感じで)」とか考えてております。
といっても、合作ものなので、勝手に変更とかはしないのが得策だもんで、まずは煌様に相談だ。
という事で、サンプル用のラフ画をかいてみようとしている段階。
芳乃
そして、なんか既にラフ画の段階で描き直したくなってきたという。これは、下手にバストアップカットを提案するよりも、従来通り立ち絵を描いた方がいいかもしれないし。さて、悩む所だ。
陽王


【自作乙女ゲー(制作未定)】
さて、久方ぶりです。制作未定の乙女ゲー情報です。のらりくらりやってる割にガチ本気の汝より反応を頂いているみたいです。嬉しさと切なさのチークダンスとぁこの事だ。10月中旬〜下旬頃に制作中間発表とかしようと思っておりますが、何か間に合わなさそうだ。

そいで、こちらの絵の方ですが。
前回述べた事ですが、ストーリーの舞台が現代と異世界の二重構造だもんで、登場人物に現代の街中をウロチョロしても違和感無い服装をさせた方がいいのだろうか、とか考えながら描いた絵です。もっと解りやすくいうならば、「現代版と異世界版のコスチュームとか、仕事着版と私服版コスとかを作った方がいいのか。もし作るとしたらどんなのがいいのか」という事を思案しながら描いた絵です。
棗(メガネの人)とかスーツにブーツインだもんね。現実的にこういうファッションをしたら絶対に浮く。
しかし、これを実装化したら容量がゲロる事に……。さあて、これも悩む所だ。
棗
とりあえず、まあ何か着せてみた絵で。
普段スーツ(ブーツイン)な分、こういう服装の時はダルっとした感じの方が良いのかと思って描いてみたら、若返ってしまった。そもそも、これをコーディネートしたのは誰なのか、描いた本人にも解らない。
そういった変化がある一方で、私服が仕事着とほぼ変わらない人もいる。
どうでもいいがこれを描いている間、親「あ、何描いているの。これ、タイバニの虎鉄?とかいうキャラ?」俺「ちげえええ、ていうか勝手に覘いてんじゃねえええ*○%@×〜〜!!!」というやりとりがあった。
実際こういうのをゲームでみると、とてもその人らしいと思う一方、つまんねえ!それとも手抜きかと思うものですな。
実装化できるかは解らないけれど、というか実装しないと思うけれど、描いていてそれなりに楽しゅうございました。
| その他漫画・イラスト | 03:42 | comments(0) | - | |
スポンサーサイト
| - | 03:42 | - | - | |