2015.08.22 Saturday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - | ▲ |
CALENDAR
汝いづこへゆく
PROFILE
OTHERS
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
RECOMMEND
![]()
長州ファイブ chosyu edition (JUGEMレビュー »)
映画館でも見に行きました。役者さんと史実の写真が結構似ている。 長州藩の5人留学生達を外国では長州ファイブと紹介したのが題名になっている。だから、戦隊物と間違えぬように。
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
SPONSORED LINKS
MOBILE
|
![]() |
ひょうぶろぐオフライン (現実) での諸事情により、思うように更新できない状態が続いております。
外部のリーダーでブログを無断で読み込むのは止めて下さい。 サーバーが重くなります。 2010.04.07 Wednesday
極東で何も知らない人がプロジェクトGとか聞くと、普通に現代の黒騎士の事を想像して・・・
▽こんにちは、すっかり春めいてまいりましたね。兵部大輔です。
この季節は個人的には一番過ごしやすい気候の季節なんですが、虫共が色めき立つ季節でもあるので気持ち苦手です。冬で寒かったから大丈夫だろう、と色々油断していると凄惨な目にあいます。 今日、朝、ベランダの鉢植えどけたら、カサカサとしてツヤツヤとしている割りに湿ったところが大好きで素早くて1匹見かけたら30匹いるという現代の黒騎士が、もういるじゃあないですか・・・。ひいいいいいやあああああ。 ![]() 洗濯物の出し入れの時にはご注意を。 ▽そんなゲテモノの話は置いておいて、煌様のゲーム制作日記の記事を見て面白そうだったので、煌様のファンタジーにしてやったー絵を僭越ながら描かせていただきました。煌様、快諾していただきありがとうございます。この場を借りてお礼申し上げます。自分のしないようなデザインを描く機会というのはこういう事が無いかぎり滅多にない事なので、とても新鮮に楽しんで描かせて頂きました。 イラストは、「ぱんぎあちぇいん」にて公開されていると思うのでよろしくお願いします。ちなみに、煌様のHNと本名ver(天使&忍者)のイラストと兵部のHNと本名ver(吟遊詩人&踊り子)のイラストの4種類あります。 ![]() それで、こっち←は兵部大輔を「ファンタジーにしてやったー」絵です。兵部大輔は『種族は獣人(猫)で、髪は銀色のショートの巻き毛で目の色は黒、職業は吟遊詩人』らしいです。ちょうど、自作ゲーム用にミュージシャンキャラを描いてる時に吟遊詩人が出たので、軽いシンパシーを感じました。 ![]() ここで空気読まずに、和風に固執するあたりが俺らしいです(苦笑)。 煌様にはホスト言われていますが、実は、「ショートの巻き毛」ときいて、自分が真っ先に連想するキャラクター・・・戦国無双3の毛利元就をリスペクトしていたりします。あんま似てませんが、気持ち口を前に突き出したような表情と垂れ目は大殿(元就)のつもりだったりします。 ぼーっとしているイメージです。 でも確かに、たらしに見える(笑)。 ▽ほんでもって、煌様から素敵なドット絵をいただきました。兵部のHNと本名ver(吟遊詩人&踊り子)のキャラですな。 ![]() しかも、web拍手用のまでつくってくれました。ありがとうございます。
▽おまけ
外套の下。 ![]() 手抜きのつもりが、気がついたら、普通にしっかり(私の中で)デザインやってました。 ▽近況報告 3校受けたうち2校結果が解って、落ちていました。来るか来るか、浪人ロード! あんまり、公共の場でこんな事言いたかないですけど、ぶっちゃけて、就活諦めた連中がなだれ込んでくるので、今年の院と専門学校の倍率はハンパ無い。 とりあえず、結果待ちという一番気楽なうちに遊んでおきます。 コメント
コメントする
|